top of page
肘・手の症例
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
明確ではありませんが、主に手首を伸ばす働きを担う短橈側手根伸筋たんとうそくしゅこんしんきん)に負荷がかかることが原因と考えられています。雑巾を絞る動作、物を持ち上げる動作、パソコンを操作など一定の動きをした時、肘の外側部分に痛みを生じます。30歳代後半〜50歳代が多く、テニス以外のスポーツや家事などによって発症するケースも多くあります。
関節包(関節を包む組織)や腱鞘けんしょう(腱を包む組織)に何らかの変性が生じ、突起状に飛び出した袋内部に関節内を満たす滑液が流れ込んでゼリー状になった腫瘤です。発生しやすい部位は手や指ですが、全身のあらゆる部位に発生する可能性があります。
大きくなったり小さくなったりすることが特徴の1つです。大きくなると神経を圧迫して痛みやしびれ、運動制限を引き起こすこともあります。
指の第一関節に変形、腫脹、疼痛を生ずる疾患です。第二関節におこるものをブシャール結節といいます。いずれも原因不明の関節炎で、リウマチや膠原病、感染からくる関節炎とは異なります。
関節が赤く腫れたり、曲がったりし、痛みを伴う場合もあります。関節の動きも悪くなり、物を握る・摘まむことが困難になることもあります。
bottom of page